フリーライターのKumiです。
金融・保険・生活改善など、「読み手の心を動かす」実用記事を得意としています。
過去には企業での金融事務(約8年)を経て、Webメディア編集やライティング業務へ。
現在はSEOリライト、構成作成、WordPress入稿など幅広く対応中です。
丁寧で誠実なコミュニケーションと、再現性の高い執筆スタイルにご評価をいただいております。
読者と媒体側の、どちらにも価値を届けられるよう心がけています。
基本情報
Kumi
(クラウドワークスID:mii2015)
千葉県在住
職業:WEBライター
活動形態:在宅/リモート勤務メイン
学歴
- 神田外語大学 国際コミュニケーション学科 卒業
┗多様な価値観や、非言語コミュニケーションの重要性を学び、人との向き合い方や文章表現の土台を築きました。
職歴(雇用)
- メディア運営会社(編集アシスタント)(2025.7〜)
┗記事やコンテンツの編集・校正業務
┗ライターとの連絡調整や進行管理
┗コーディング、画像編集
┗Webサービス制作におけるプロジェクト管理、etc - 金融業界(生命保険・証券・銀行)(通算8年以上)
┗事務・営業事務
┗ 顧客文書・手続き対応・社内マニュアル等を担当
┗ AFP3級/証券外務員一種・二種/生命保険募集人資格を保有
- メディア運営会社(約2年半)
┗BtoBライティング/メルマガ制作
┗アフィリエイト担当
- WEBデザイナー人材会社(約9カ月)
┗ クライアントとWebデザイナーのコーディネーター業務
┗ 依頼のマッチング・要件ヒアリング・進行管理を担当
個人事業主・業務委託歴
- 2024年〜 執筆経験を積みながら、複数メディアでのライティングを継続中
┗ クレジットカード・保険・節約・生活系ジャンルのリライトを中心に活動
┗ 実績:SEOリライト50本以上(うち保険30本以上)
- 2020〜2021年 心理カウンセラー
┗ 傾聴スキル・心理的共感力を活かし、個別相談やSNS集客を実施
┗ 「人に伝える」「信頼される」発信を多数経験
- 2015年〜 個人ブログにてSEO記事執筆
┗WordPress運用
┗ブログ収益化(アフィリエイト、Googleアドセンス)
強み
心理学的な視点からの他者分析・自己分析を得意とし、言葉の背景や感情の機微を丁寧にすくい上げる文章を心がけています。
表面的な情報にとどまらず、「なぜそう思うのか」「どう感じるのか」に踏み込みながら、深く届く発信を目指しています。
◆ 読みやすく、伝わる文章を最後まで丁寧に仕上げます
検索意図を的確にとらえつつ、読後に行動を促す設計を意識しています。
「伝えたいこと」が「読者の心にどう届くか?」を常に考え、バランスよく整えています。
◆ 共感される“伝わる”文章が得意です
心理学の知識を活かし、「まさにそれが知りたかった」と思ってもらえるような、共感設計を意識した記事づくりを行っています。
◆ 言語化しづらい悩みやニーズも汲み取れます
読者が言葉にできないような不安・違和感をキャッチし、自然と心をほぐすような構成や流れを工夫しています。
“気づかぬうちに背中を押す”ライティングが得意です。
◆ 読者・クライアントの意図をくみ取る力があります
ペルソナ設計や読者理解が求められる記事でも、「相手が本当に求めていること」を読み取って設計できます。
◆ SNSでの発信・集客・信頼構築経験があります
カウンセラー活動を通じて、SNSで実際に集客や信頼構築を行ってきました。
「伝える」だけでなく、「伝わる・信じてもらえる」言葉の力を、実感として持っています。
全体を通して、人の心に自然と届く、丁寧で信頼される文章を心がけています。
「読みやすさ」だけでなく、「読後の行動」や「安心感」までを設計できるライターです。
苦手なこととその対処法
- 目的が曖昧な作業や、意味のない繰り返しタスクは苦手です。
- 「とりあえずやって」と言われるより、「なぜやるのか」がわかる方が力を発揮できます。
- また、「分析」より「洞察」が得意なので、数字を眺めるより、意味を考えることに時間を使うタイプです。
苦手な部分には、自分なりの構造化(全体像を捉える)や仕組み化で対処しています。
「これは得意・これは苦手」を自覚したうえで、お互いに心地よい仕事ができたら嬉しいです。
得意ジャンル・対応可能な業務
- 保険・クレジットカード・家計管理(金融実務+資格あり)
- 心理・HSP・人間関係コラム(独学+カウンセラー経験)
- 構成案の作成、SEOリライト、WordPress入稿、画像選定・アイキャƒライッチ作成
- サイト構成や導線設計の改善提案(BtoBメディア経験を活用)
執筆サンプル
金融
心理学
ライフスタイル系
AIライティング経験
- 占いジャンルにて、AI(Gemini)を活用した記事制作経験あり
- 普段からChatGPT(有料版)を使用し、より高度な文章生成やアイディア出しを実施
- プロンプト設計に強みがあり、トンマナ調整や目的に沿った出力が得意
- 人の手による構成調整・自然な仕上げも含めて対応可能
スキル
スキル | レベル | コメント |
SEOライティング | ★★★★☆ | 実務経験あり/検索意図と感情の両面から設計 |
アクセス解析(GA・Search Console) | ★★★★☆ | 実務経験あり/検索クエリ・CTR分析→記事改善に活用/ユーザー動線や閲覧傾向も考慮して設計 |
読者ニーズの深掘り | ★★★★★ | 心理学視点+ペルソナ設計の実績 |
セールスコピー | ★★★☆☆ | LP構成経験あり/営業文案での使用歴あり |
構成(見出し設計・骨組み) | ★★★★★ | 多数記事で実績あり/読者導線+SEOを意識して設計 |
WordPress入稿・装飾 | ★★★★★ | クラシック/ブロック両方に対応 |
WordPress構築(サーバー〜初期設定) | ★★★★☆ | ドメイン取得・SSL設定・テーマ導入まで対応可 |
校正・校閲・推敲 | ★★★★★ | 納品前に必ず実施/語尾・トンマナも調整 |
Canvaでの図解・アイキャッチ制作 | ★★★★☆ | すべて自作/一部記事で実装済み |
※2025年5月現在の自己評価です
その他使用ツール
- WordPress(SWELL/AFFINGER/Cocoon)
- Googleドキュメント、スプレッドシート/Notion/Figma(簡易操作)/Canva Pro(有料版)
- ChatGPT Plus (有料版)利用中(構成提案や効率化に活用)
- Adobe Photoshop、Illustrater:簡易画像処理可
- Slack/Chatwork(連絡用)
保有資格
- 普通自動車第一種運転免許 (2003年11月)
- TOEICスコア: 795点(2005年頃)
- 証券外務員資格二種 (2007年4月)
- 証券外務員資格一種 (2007年5月)
- AFP(2009年7月に合格済み、現在未更新)
- 生命保険募集代理人資格 (2012年7月頃)
- Microsoft Office Specialist Excel Specialist(MOS Excel スペシャリスト)(2017年1月)
趣味・好きなこと
人間観察や心理分析、そして考えること自体を楽しんでいます。
日常の何気ない会話やネットの片隅に転がる「気づき」を拾って、
「これって、なぜこうなるの?」と考える時間がいちばんワクワクします。
行動の裏にある感情や思考のクセを想像し、小説や記事に落とし込んで遊ぶ――
それが私の「至福の知的遊び」です。
ふとした問いや違和感に出会うと、つい深掘りしてしまいます。
無意識の感情や認知の仕組みを言葉にできたとき、
小さなパズルが解けたような嬉しさがあります。

私の表現の根っこは、90年代ヴィジュアル系にあるのかもしれません。
(髪型で納得されることも、たまにあります。)
メッセージ
現在は柔軟な働き方の中で、特に長期・継続的に関われるお仕事に力を入れております。
ご縁がありましたら、丁寧に誠実にお仕事に取り組ませていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。