イラストロゴ作成

ピクトグラム作成:イラストロゴ作成実習①

2025/2/26 「実技 イラストロゴ作成実習①」の記録です。

講師:田中 里枝先生

 

本日の課題

ピクトグラムを作成し
ご自身のポートフォリオサイトに投稿してください。
(JPEG)

テーマ:防災に関するピクトグラム

  • 使用ソフト:Illustrater
  • 制作時間:約3時間

FB

  • 線の太さを揃える(特に手足)
  • 注意するべき情報は「赤」のほうがいい(リュック)
  • リュックはもっとデフォルメしてOK
  • 文字に頼らず作ろう
  • (消火器)70m離れてたら遠すぎ

修正後

ピクトグラム制作の準備

ガイドラインの設定

  • ガイドライン:印刷に出ない青いライン
  • 隠すとき「表示」→「ガイド」
  • Ctrl+Rで、目盛りがでる
  • 交差しているガイドラインを「0」にしたい→左上のところから持ってくる

等間隔にコピー

  • 「編集」→「環境設定」→「一般」
  • キー入力:テンキー
    例:50㎜の正方形、テンキー55㎜→Alt+テンキー(→など):5㎜空いてペーストできる

※やりたい作業が終わったら、戻

真ん中にしたい

  • ガイドラインを真ん中にし、長方形を合わせる
  • 「整列」を使う

オブジェクトをガイドラインにする

  • オブジェクトを選択→「表示」→「ガイド」→「ガイドを作成」

線幅(せんふく)ツール

  • ペンツールや鉛筆ツールなどを使って描いたパスの線幅を自由に変えることができる。
  • 線を選んで使いたい太さにドラッグするだけで、瞬時に線の幅を変更できる。
  • ショートカットキー「shift + W」

パペットワープツール

大きく動かすと他も動いてしまうが、ちょっと動かすだけなら便利

  • 動かしたくないところにピンを打つ

 

感想

  • この記事を書いた人

Kumi

金融分野のリライトを中心に活動しているライターです。 FP資格を持ち、ライフプランや心理学の知見を活かした執筆を行っています。 職業訓練校でWEBデザインを学びながら、「書く・伝える・見せる」を意識した情報発信に取り組んでいます。 繊細さと好奇心を活かし、読者に気づきを届けられる文章を目指しています。

-イラストロゴ作成
-, , ,