2025/4/5 「HTML/CSS基礎⑧」の記録です。
講師:⼤浜 信彦先生
本日の課題
Webページ制作実践で作成したページのキャプチャを取得してWordPressの投稿ページに貼り付けを行いましょう。(出来たところまでで大丈夫です)
画像型式と品質・サイズ
- GIF: 256色の可逆圧縮形式。背景透過やアニメーションが可能。
- JPEG: フルカラー(1677万色)の非可逆圧縮形式。写真に適するが、圧縮率により画像劣化の可能性あり。
- PNG-8: 256色の可逆圧縮形式。GIFに類似。
- PNG-24: フルカラー対応の可逆圧縮形式。画像劣化なしで背景透過が可能。
PNG-24 | PNG-8 | GIF | JPEG 高画質 | JPEG 中画質 | JPEG 低画質 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アニメーション | × | × | ◎ | × | × | × |
背景透過 | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
イラスト | ○ | ◎ | ◎ | × | △ | × |
グラデーション | × | △ | △ | 〇 | △ | △ |
写真 | × | △ | △ | 〇 | 〇 | × |
画質優先 | ◎ | △ | △ | 〇 | △ | × |
サイズ優先 | × | △ | △ | × | 〇 | ◎ |
WebP
Googleが開発した画像形式。
- 圧縮方法により、非可逆圧縮(JPEGのように)や可逆圧縮(PNGのように)を選択可能。
- 高画質でありながら、ファイルサイズを抑えることができる。
- 主にウェブサイトで利用され、ページ読み込み速度を向上させる目的で使用されます。
SVG
- Scalable Vector Graphics の略。
- 画像ではなく、ベクター形式(座標データ)で保存される。
- 拡大縮小しても画像劣化しないので、アイコンやロゴ、図形デザインに最適。
- XMLベースであり、テキストエディタで編集可能。
- アニメーションやインタラクティブなデザインも作成可能。
WebPは効率性、SVGは柔軟性や品質を追求した形式。